余剰金について

返信する
123456789
記事: 2
登録日時: 木 2 16, 2023 7:09 pm

余剰金について

投稿記事 by 123456789 »

はじめまして。
質問させていただきます!
夫婦2人で資産運用をしています。
iDeCo、NISAともに満額です。
積立よりも一括投資が良いと学び、余剰金を一括投資しようと考えてます。
現在、1000万円余剰金があります。
新NISAまでまだ時間があるので、それまでインデックスファインドに一括投資するべきか、2024年の新NISA分で確保しておくか迷っています。

①余剰金1000万円は保持または運用どちらがベストでしょうか。
②余剰金を投資せず保持する場合、預金より日本国債の方が良いでしょうか。

少しでも早く投資すべきだというお話も聞くので、迷っています。どうぞよろしくお願いします!
Sota
記事: 21
登録日時: 木 8 18, 2022 9:40 pm

Re: 余剰金について

投稿記事 by Sota »

123456789 さんが書きました: 木 2 16, 2023 11:56 pm はじめまして。
質問させていただきます!
夫婦2人で資産運用をしています。
iDeCo、NISAともに満額です。
積立よりも一括投資が良いと学び、余剰金を一括投資しようと考えてます。
現在、1000万円余剰金があります。
新NISAまでまだ時間があるので、それまでインデックスファインドに一括投資するべきか、2024年の新NISA分で確保しておくか迷っています。

①余剰金1000万円は保持または運用どちらがベストでしょうか。
②余剰金を投資せず保持する場合、預金より日本国債の方が良いでしょうか。

少しでも早く投資すべきだというお話も聞くので、迷っています。どうぞよろしくお願いします!
123456789さん、こんにちは。

最初に以下のリンク先をご覧ください。

普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方
https://hayatoito.github.io/2020/investing/


私の考え方は上記リンク先の考え方に基づきます。

123456789さんは現在、iDeCo、NISAともに満額積立をされているということですが、特定口座は使用していらっしゃいますか?

123456789さんのリスク許容度は上記リンク先で言うと現金:リスク資産の割合はいくつ(例えば現金:リスク資産が50:50)になると思いますか?

①余剰金1000万円は保持または運用どちらがベストでしょうか。

もし、123456789さんのリスク許容度が「資産が 25%減ることを許容できる」のであれば、現金とリスク資産の割合は50:50になります。

余剰資金1,000万円が上記リスク許容度(現金:リスク資産)の現金に当たる(=これまでのiDeCo+NISA積立額+特定口座の合計額)のであれば「保持」になります。

「資産が 50%減ることを許容できる」のであれば余剰金1,000万円は「運用」します。

これまでのiDeCo+NISA積立額+特定口座の合計額がリスク許容度よりも低いのであれば、リスク許容度に応じた金額を1,000万円のうちから「運用」に回します。


②余剰金を投資せず保持する場合、預金より日本国債の方が良いでしょうか。

日本国債=個人向け国債 変動10年

と捉えてよろしいでしょうか?
個人向け国債 変動10年は購入後1年間は売却(解約)することができません。
1年内に確実に使う予定のない額であれば銀行への預金よりも今は利率が高いです。

ただし、万が一にも1年内に売却(解約)、またはリスク許容度に応じたリバランスをする可能性がある金額なら、私でしたら年率0.1%程度のネット銀行普通預金に入れておきます。
123456789
記事: 2
登録日時: 木 2 16, 2023 7:09 pm

Re: 余剰金について

投稿記事 by 123456789 »

ご丁寧に返信いただき嬉しいです。
勉強になるリンクもありがとうございます。
なるほどです!!
リスク許容度にあわせるのですね。
少し難しかったのですが、理解できました。
特定口座もあり、まだ日は浅いですが1000万円とは別に一部一括投資しました。

①現在は以下の割合なので、この割合を調整してみます。
現金:リスク資産=60:40
リスク許容度が夫婦間で違いが生じそうです。
相談ですね。

②国債に縛りがあるのですね!
1年後以内に新NISAに移動の可能性もあるので、利率の良い銀行に預けることにします。

素晴らしい回答いただきとても学びになりました。
このような場に感謝します。
返信する